Search this site
音と、ごはんと、写真のきろく。
あなたのだいじなもの、なんですか?
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
ダッツ
やっぱハーゲンダッツがうまい。すき。

31よりも、断然ダッツ派!
こんだけ甘くても、うまいからゆるす!


なにより、原材料がキレイだね〜
posted by maimai | 00:24 | おいしいごはん | - | - |
Shorter
話題沸騰のショーター新作!


もちろんこれは聴かねば!と。

ウェインショーターのCDは何枚か聴いているのですが・・・
これは、ちょっとむつかしくて
まだよくわからなかったのん。

きっと私、まだまだ聴く耳が足りないのだなあと、感じた次第です。
こんな感想・・・恥ずかしくていえないよぅ!


何年かして、もっとたっくさんジャズを聴いて
「すばらしい!」と言える日がきますように^^

バッハが昔は大の苦手で(本当にごめんなさい)
ピアノレッスンでブータレて弾いてたのが
今は、練習してて一番楽しい作曲家だなんて。

少しずつ、このCDもあっためながら聴いていこう^^


posted by maimai | 23:13 | Music | - | - |
火入れ
新しく我が家にきた、大きくて深めのフライパンがとても快適。
熱伝導がとてもよい。
正月に、業務用調理器具店で買ったもの。

料理の味は、素材と味付けでほぼ決まると思いきや
火の通し方ひとつでも激変するからおもしろい。

しかし、私はこの火入れのセンスが非常に欠けている。
この点では、おそらく母もおなじだ…

料理も機会があれば、ちゃんと習いたい。


こちらは昨晩漬けたピクルス。
火入れの話とは全く関係ない。
ピクルス液を鍋で沸かすくらいだ。

家にあった野菜をギュンギュンに詰めた。

玉ねぎ、人参、かぶ、芽キャベツ、セロリ。
芽キャベツはいただきもの、セロリは買ったもの。
ローリエとローズマリー、唐辛子とホワイトペッパー。

レシピからすると、わたしはもっと砂糖を減らしてもよい
posted by maimai | 22:58 | おいしいごはん | - | - |
うじうじ。
ずっといた場所に別れを告げるタイミング、
ずうっと悩んできたけど

やっぱりこのタイミングしか、なかったんだね。と思いました

あまりに疲れすぎていましたし
これから存分、自分のために時間を使えばよいのでしょう

今までだって、自分が決めてきた時間
当然嘆いてなんていません!


いろんなこと、人の気持ちの移り変わり、なんだって実は見えてしまうもの
頭の中で言葉にするかどうかだけで、心ではもう答えが分かっているんですね

人って悲しいなーって思うことだって
あるさ!

私だって自分の悪いところとか治せてないんだろな
近くにいる人が、遠くにいってしまうのは
実は自分が悪いのかもしれません。


うじうじ、なんてタイトル書いといてさ
私は、「がんばろう!」ってのはよく考えるけど
「前向きにいこう!!」って言葉にするのはなんか苦手
だって落ち込んでるとき、無理にそんなこと言えないよー
ポジティブにいこう!って発言できる人のことがうらやましいんだ。


ブログって誰がみてるかわかんないし
だから自由にもなれる

時々しか更新しないけんど
やっぱり読み返すと、過去の心の動きがわかるものだねん
言葉にして記録するのってまぁ大事かも


今、自分を新たに希望に満ち溢れた気持ちにさせてくれるもの、
それはジャズの世界、人。
何度すくわれていることか!!
あたしはとにかく、この世界にいる人たちのお人柄が
すきなのだ。




すてきな人たちと音楽に、もっともっと夢中になってしまえ。


・・・今日練習さぼったけどまた明日からがんばるよ^^




posted by maimai | 23:18 | どーでも雑記 | - | - |
ひさしぶりに
自分用メモ

・姿勢、構え 重心を下へ

・噛みすぎ
 音で判断するしかない
 くわえる力のつよさ思い出す

・トランスクリプションは必ず楽譜にすること
 なぜならば、数年後に見返したときに思い出すため。
 数も大事だが、1曲ををやりこむことを優先(2曲/月 目標)
 楽譜に音符以外のあらゆる情報を書き込む

・5度圏Blues/Jazz Blues/Parker Blues 

posted by maimai | 22:32 | Lesson memo | - | - |
豊橋シャギー。そしてピッツァ
今日は豊橋にて、碓井雅史カルテット。

やっぱり音色がすばらしいな〜!
バラードは特に、天下一品・・・
碓井師匠のバラードがいちばん好き♥

聴き応えのある、とてもいいライブだった。
もうなんていうか、演奏も昔に比べどんどん箔が付いてきて
すばらしかった。
お客さまもたくさんで、暖かい雰囲気。
演奏もさることながら、お人柄も手伝ってこれだけの方が集まってるんだなあ。

今日はずうずうしくも、リハからお邪魔させていただき
勉強させていただいた。
本当に自分は恵まれているなあと思う。


さて、その師匠に教えてもらった、ドンピシャのめっちゃ美味いピッツェリア。

伺ったのは少し前ですが、生地の美味しさ、トマトソースのジューシーさ、
フルーティーなオリーブオイル、ガツンと思い切ってきかせたソルト、
やみつきなお味です〜♥♥

お店の名は、ネアポリス。

写真はマルゲリータ。

キャベツとアンチョビのピッツァも、やみつきになるお味!

あー書いてたら食べたくなってきちゃった!!

posted by maimai | 01:13 | Music | - | - |
深い海の底から
昨日はレッスン → そのままエンカウンターライブでした♥

年末から迷いながらもずっとやってきたことが、
「よく練習してる」と合格をもらえ、少しホッとしたな^^
って早速調子にのってますが、トランス状態に入れるくらいまでやり込もう。
新たな課題も手にして、やる気がみなぎってきた。

そしてその後のエンカウンターライブ、ほんと凄かった。。
強烈でした。ライブ直前までレッスンをつけていただいたけれど、
さっきまで同じ部屋にいた先生とは思えないくらい格好よかった。痺れた。
バンド全体が一体になっていて、一流のプロ4人が音を絡ませあい
さらにとんでもなく大きなパワーを発している感じだった。

今回は、私のもう1人の師匠とライブを聴くことができ
演奏後は2人の師匠に囲まれて、盛り上がってケラケラ笑ったり
濃〜密な音楽のお話も聴けて、すごく楽しかったなー

楽しすぎて最後までねばってしまい
栄での駐車料金がとんでもないことになりつつ
家に着いたのも、深夜の3時半だったけど
パワーがみなぎってくるようなきぶん。

これからがすごく楽しみ!





そういえば航さんのお話で、アメリカにいたとき人生観変わっちゃうくらい
鳥肌モノの生演奏聴いたってお話があったのだけど

私が今まで一番衝撃を受けた演奏といえば
忘れもしない、2008年3月22日
航さんとPhillip StrangeさんのDuo「Conversation 」。

お2人が舞台に登場して、曲が始まった瞬間と最初のフレーズを
今でも鮮明に思い出せる。音がでた瞬間、衝撃が走った。

サックスという楽器が、こんなにも美しく繊細な音を奏でるのだと知り
初めて音楽を「振動」とともに聴き
最後のDuke EllingtonのSunset and the mocking bird では
色んな情景や想いを強く感じ、自然と涙が溢れました

当時の言葉を借りると
深い海の底にひっそりと眠っていたものが 
どくどくと湧き出し溢れ出るような感覚

次の日も1日中、ぽわわわわーんと上の空だったな。

あの演奏を聴くか聴かないかが
今の自分の、大きな分岐点だったように思う。


posted by maimai | 21:29 | Music | - | - |
聴きたい吹きたい
今日まで3日間、毎年お世話になっているリペア氏さんに
名古屋入りしていただき、恒例のリペア会をおえた。

楽器も、間違いなくすんばらしい状態になっていて
これがデフォルトになっている贅沢な環境、
みんなともすっかり打ち解けているけれど
改めて、背すじをのばし感謝をしなければと思いました。


うおー
練習しまくりたい!練習しまくりたい!!


ここ最近、会う方それぞれ(ジャズ練習の諸せんぱい方)に
練習のやり方を聞き、ヒントいただいています。

私の課題はまずとにかく時間をうまくまわし、練習時間を計画的につくることだが
中身も、効果を考えながらやっていきたい。
時間が圧倒的に足りないのだから。。。


クラシックもいろいろと楽しくなってきた☆
音が合う練習ってあぁほんと楽しい。
そういうのばっかり、続けていきたい。


今月はすでに3つもライブにいってしまった。
今週はレッスン、ライブも3つ。

今は投資の時期よ!・・・・


お友達(みなさんプロですが)のライブも、とても楽しかったし
なんていうか兄弟弟子のみなさんが、上手くなりたい!いい演奏がしたい!
と強く願ってサックスと向き合っているのが伝わってきて
聴くたびに変化してゆくし、その姿がとてもまばゆかった。


そうそう、ひとつのライブは、たまたま聴きたいサックスの人がいて
ふらりと行ったのだが、途中で帰りたくなるほど音が苦しかった。
期待はずれだった。
でもお客さんも少なめだったし、申し訳ないと思って最後まで聴きました。
たくさんの人数で音を合わせるのって、大変だなって思った。
でもジャズのライブで、変なポップスとか演歌とかやるのやめてほしい。
楽器の持ち替えもしすぎで、本業のはいい音だなって思ったんだけど
もうそれだけ吹いてくれればよかったな・・・


明日は、練習にいこう。
いつの日か私も、ちゃんと人前で吹けるようになりたい!













posted by maimai | 23:33 | Music | - | - |
牛すじの赤ワイン煮込み☆

サックス師匠の奥さまお手製の、絶品赤ワイン煮込みをいただいてから
あーん私もこんなの作れるようになりたい!!
って思って、挑戦2回目でやっとこさ、成功(?)しました♡

やったー♡

その奥さまのお料理をいただいたのは1回なのですが、
すべてのお料理にアイデアがあってすばらしくて、どれも美味しくて
衝撃的だったし、何よりも本当に幸せなきぶんになったの。

私も後10年くらいの間に、あんなふうになれるかなって
すごく思った。



さてさて・・・1回目の敗因は・・・というと

・赤ワインの入れすぎ
・そもそも牛筋が銀筋(?)の、皮みたいなやつだった
 (高かったのに!!→和風の煮込み用だと思う)
・こげた。

やっと2回目でうまくできた煮込みは、
バゲットととてもよく合いました。

あーん、しあわせ♡
飲み会の差し入れにしましたが、喜んで食べてもらえて
もっとしあわせ♡


【めも】
牛スジ1kg、茹でこぼし3回。
赤ワイン500ccくらい、冷凍保存の自家製人参たっぷりトマトソースも使用
人参とセロリみじん切りで、バターでゆっくり炒める(甘さをだす)
たまねぎは少し大きめの賽の目、後から加える(たっぷり使う!)
牛スジに小麦をまぶし、フライパンで強火で軽く炒めてから煮込み開始
トータル4時間ほど煮込む、極弱火でこまめにかき混ぜながら。
最後の1時間ほど、レンコン投入。レンコンかなりうまい!!
1日目煮込み終わったときは、ソースはおいしいけどお肉まだ固いのもあり
味が染みてない感じ、マリネしといたほうがよかったかなーと後悔。
でも、1日寝かせて食べる前にもう一度30分ほど暖めたらとてもよい感じ。
お肉も柔らかく、味も染みたみたい。かさましでシメジも投入!
隠し味、はちみつ・赤味噌。



posted by maimai | 00:32 | じぶんcooking | - | - |
焦るで〜ぇ
年末頃から、最低週2回は練習時間を取るようにして
アルペジオ5度圏でまわしてみたり
トランスクリプションしてみたりしてるんだけど
一向にうまくなる気配がないよーー!!

ブルースコードはいつまでたっても12調ぜんぶ吹けるようになんないし
採譜は時間かかりすぎるし、速すぎる動きが決まって音取りできない!

でも、クラシック畑で育ってきた私は
完成した楽譜だけを買っても、ただ楽譜を読んで吹いてしまい
あまり意味がないかなって思ってるんだけど・・・

あってるのかなー?
このままでわたし大丈夫かなー?(泣)
いつかふけるようになる日くるかな?

不安。焦り!!


まだ成果が出る喜びは、おあずけか。
あきらめずに地道にやることが優先なのか、
もっと練習方法考えなきゃなんないのか!

そもそも、クラシックでもジャズでも
楽器を操るという点での課題が多すぎる(泣)

毎日練習するのも叶わぬ夢か!

うううううう〜・・・う とりあえずいろんな人に
練習のヒント伺ってみよかな♬




posted by maimai | 02:29 | Music | - | - |