Search this site
音と、ごはんと、写真のきろく。
あなたのだいじなもの、なんですか?
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
シットイン
ジャズならではの文化に
シットインがある。

Liveのとき、聴きに来ているプレイヤーが
1曲(+α)演奏に参加するというもの。
ミュージシャン同士の交流みたいなものかな。


私もよくシットインさせて頂くのですが
これは本当に毎回毎回緊張します。

もちろん誰のLiveにでもシットインする訳ではなく
バンマスが、今日楽器持ってる?一緒にやろうよ!と声をかけて下さったら、
ありがたく入らせていただくのだれけど

いい具合に華を添えられたら万々歳
でももし下手な演奏を披露して
場を盛り下げてしまったらどうしよう、と
不安にもなるのです。
本来お客様は、バンドメンバーの演奏を聴きたくていらしているのだから。

そしてもちろん、入れていただくということは
自ずとメンバーの方々に対しての
自分のプレゼンの場にもなる。
まず、何を演奏するか決める場面は
最初の関門となるし
演奏では「デキる」ところを見せたいなどと邪まなことを考えると
手は震え、汗が噴き出す。

実際私も、シットインしたものの
全然吹けずボロボロで終わったことがあった。
本当に申し訳なく感じ、震える思いで帰路に着いた。
また、シットインする人が多すぎて
セッションとの区別がつかない状態になったり
そもそもシットインが嫌いなお客様もいらっしゃる。


Liveに行く前、楽器を持って行こうか
悩むんです。
もし声をかけて下さったら
そのチャンスには絶対応えたいし
でも吹く気満々で行っては逆に
気を遣わせてしまう。

そういうことばかり考えていたら
胃が痛くなってしまい
結局Liveにさえ行けなかったことも。


実際のところは、恵まれたことに
優しいミュージシャン、お客さまばかりで
何度も楽しくシットインさせていただいています。
上手な方と1曲でもご一緒させていただくのは
とても勉強になり励みになります。


昨日も勇気を出し
楽器を担いでLiveを聴きに行ったら
ぜひ、ぜひ、と何曲も入れてくださった。
お客さまの拍手も暖かかった。
出会いもたくさんあった。
本当にありがとうございます。

そう、行けば毎回何かが必ず、前に進む。
たぶんこれからも、考えすぎて
行けなくなってしまうこともあると思う。
でもこのことは、忘れずにいよう。

行けば、何かが必ず前に進む。
posted by maimai | 21:05 | Music | - | - |
ダイエット
正直言って
なんで自分はこんなにも
痩せれないんだろう?と思う。

意志は弱いし
食欲はあるし

きっとダイエットに成功して
もっとキレイになったら
いろんな事が開けると分かっているのに!

昔、一気に痩せて
すべてリバウンドしたんだけど
なんでかって、
今迄で最大の恋に落ちて
今迄で最大の失恋をしたからです笑


情けねー
意志弱ー
自分のために変われなきゃ
意味ねー
posted by maimai | 21:30 | どーでも雑記 | - | - |
私の先生 1
今日はレッスンだった。
新しいヒントをたくさんいただき
また次へのやる気が漲ってくる。

私にはサックスの先生が3人います。

先生を選ぶときに考えることは
1、先生の演奏が好きなこと
2、先生自身が高みを目指し変化していること
この2つです。

私自身、教える立場でもある身。
だからこの2つは在るべき姿として
頭から離れることはありません。

私自身が、前に進むべく
常にプレイヤーとして自分を磨かなければならないのです。

もちろん良い先生になるためだけでなく
それが私の欲している事だから
頑張れるんですけどね。


今はまだプレイヤーとして
売れっ子であるわけもなく
やりたいと思う事、なりたい姿は
まだまだ手の届かない場所にあると感じます。

経験が少ないんだから
そうそう簡単に手に入るものでないのは重々承知ですが
それでも正直、情けなく感じます。


プロ、は遠いなあ
プロじゃない、と思ってしまえば
意外と順調に進んでる気もしますが
恵まれてるなあと思う事も本当に沢山ありますが
決して感謝だけは忘れずに、
満足せず、もっと進みたい。

いつか、報われる日が来るだろうか?

サックスアンサンブルのときもそう。
心が渇望してから少しずつ活動を始め
呼んでもらえるようになり、
自分で立ち上げるようになり、
3年目くらいで波に乗った。

選択肢が増え
アイデアも盛り込んで練って練って
5年くらい経ってやっと
あぁだいぶ音楽が熟れてきたかな
やりたいことが少し形になって来たのかな
って感じられたんです。

だから今は辛抱の時です。


話がそれた。


最初の先生は、聴きに行ったアンサンブルコンサートで出会いました。

この頃私は、独学で練習したり、吹奏楽団のいわゆる「スタープレイヤー」の隣で吸収できることもそろそろ飽和状態、自分に限界を感じていて、次の手を探していました。
サックスをちゃんと習いたい。

先生の演奏を聴いたとき
あ、この人の音いいな
って感じて何となく、気になったんです。


ただ当時は吹奏楽が音楽活動の全てで
それを中心に生活を回していたので
なかなか時間が取れず、こそこそ名前を検索して音楽教室で名前を見つけては
レッスン曜日合わないなーとか
諦めてました。


数年後、舞台に立ったその先生は
ばりばりの将来有望のクラシック奏者から
駆け出しのジャズプレイヤーに転向していました。


ビビビッと来ましたね。
やっぱこの人や!って。

久しぶりに聴いた演奏は
他のどのプレイヤーよりも極上の響きを放っていて
確信に変わりました。


その日の打ち上げで先輩にサポートしてもらい直談判、レッスンをお願いしました。
(ただし先生は酔っていて覚えてなかったという後日談)


それから約3年間
クラシックを中心としながらも
ジャズのアイデアを盛り込みながら
みっちりレッスン。


奏法を根底から見直したため
はじめの1年位はまさに暗中模索、
向こうの見えない霧の中を進むような気持ちで
本当に上手くなるのか分からないまま。。
冒頭一音の良い響きを求めて
1時間のレッスンが終了してしまうことも。

でもやはり、劇的に変わっていったんです。
いろんなことが。
音楽に向き合う内面なんかも。
数年後、続いては私がジャズへ転向し
今、海外に住む先生の帰国に合わせて
年に数回レッスンをして頂いています。

私にとっては、
自分の音色を取り戻す時間。
そしてあらゆる事に対して、
足すよりもむしろ、余計なものを剥ぎ落とす時間です。

セッティングに関してもかなりサポートして頂きました。

今の私の音色は、この先生から成っています。
まだまだジャズの語法は足りないけれど
音色だけは、最近やっと掴んできたと思う。
音色だけは、他のプレイヤーから褒めてもらえることがあります笑



つづく
posted by maimai | 20:08 | Music | - | - |
ぱん日記 1
パン好き、というより
パン屋のパンがすきです。

かなりいろいろなお店行きました。
初めてのお店はまず必ずバゲッド買います。
お店の味がよくわかるから。
バゲッド、カンパーニュ、リュスティック、ペイザン、パンオセーグル、チャバタ、、ハード系マニア。

調理パンもいいけど
やっぱりシンプルな生地の美味しさを求めて
パン屋を巡るのです。

旅先でも、その土地のパン屋さんへ。
旅の楽しみのひとつ!


今まで出会ったパン載せてみる。

これは外せない!
シニフィアンシニフィエのペイザン。
ブルスケッタのせて食べたら一生止まらない。
小麦の旨みと香りがすごくて。
香ばしいクラスト、もちもちのクラム。

もはや芸術作品。。

こちらはシニフィアンのタルトタタン。
感動的なお味。
こんなおいしいの初めて食べた。


そして京都のたまき亭。
一度しか行ったことないけど、
すごくお客さんを楽しませてくれる。
選ぶのも食べるのもワクワクするの。
和素材をたくさん取り入れているのも印象的。
お餅、あられ、栗、抹茶など。

このバゲッドサンドも最高においしかったな。

居住区で好きなお店は
バゲッドラビット。
この写真は焼き戻ししたものだけど
何をチョイスしてもほんとにおいしいの。
ここに来ると、デニッシュ系もチョイスする。
ついつい買いたくなっちゃうんだよね。
チリパウダーがかかったガリガリのラスクも大好き。
移転してからは激混みみたいで
まだ1回しか行ってないなあ。


カヌレもめっちゃうまいんだよね


そして外せないのは、渋谷のヴィロン。
このお店、ってちゃんとわかる個性的なお味。
ランチ食べたんだけど、パンが圧倒的に美味しくて
ランチの味覚えてない笑

そして、メゾンカイザー。
大きいお店だけに、遅い時間でもちゃんとしたハード系が手に入るのが魅力。
バゲッドサンドを買って、プラス200円ちょっとでチキンサンドにしてもらえる。
半分サンドにして、半分持って帰るのがお気に入り。

バルサミコのソースがまたおいしいんだよね。
サンドは出来立てにかぎる!

他にもたくさんいいお店あるんだけど、
ここらへんで。
posted by maimai | 12:59 | おいしいごはん | - | - |
めんめん!
なんとなく
ここ最近食べた
麺たちを載せてみよー!

九州で食べた豚骨らーめん
クリーミーで濃厚だけど
後味スッキリで口に脂が残らない綺麗なスープ!



新潟で食べた支那そば
油はほとんど浮いておらず
煮干しのお出汁が香ります。
たまらなく懐かしい。トゥルトゥルの雲呑付き。

そして愛知岡崎は八丁味噌ですよ
味噌煮込みうどん大好き。



続いて自作のにゅうめん
茗荷と紫蘇、梅干しが良いアクセントに。
我ながらグッドチョイス。


豊橋のカレーうどん。
ねっとりしたトロトロのカレーはお出汁も効いていて
下にはとろろとご飯が隠れてる!


おまけ。レッスン後に食べたらーめん(お一人様)

おわり。
posted by maimai | 21:07 | おいしいごはん | - | - |
人との関係
人とのつながりは常に流動的だけれど
なんだかここ最近、急に変化しているように感じる。

ジャズの世界に足を踏み入れてから
本当に多くの方々とお会いできて
すごく刺激的なんだけれど

なんだかある日
急に遠くなってしまった人もいて。
とても寂しかったり孤独な気持ちもある。
今も寂しい。
私は変わっていないつもりなのに、
どうして通じ合わない気がするのかな? って。
でもきっと、私が変わっているのかも知れないし。
なんでだろうね。

かと思えばふと数年ぶりに会った人と
ぐぐぐぐっと距離が近くなったりね。


やっぱり長く関係が続いてる人とは
常になにか、お互いリスペクトするところがある。
そして同じところに留まるよりも
常にどちらも少しずつ変化している、かんじ。

もちろん人間進めない時だってあるもの、
そんな時は支えあって。


これからどんな人と近くなるのかなー。
楽しみでもあり、どきどきもあり。
posted by maimai | 20:56 | どーでも雑記 | - | - |
Practice Plan
なかなか思うよーに進まないな。

私の練習計画。マイタスク。
最優先事項もいくつかある。
今年もあと3ヶ月。
どれだけクリアできるか?
悔しいけど、骨身まで染み付いたクラシックスケールに新しい変則的なスケールを馴染ませるのには
本当に時間がかかって
自分に辟易してる(OvO)

がんばろ。


●Practice Plan●

Overtones and Flageolet
Altered Scale
Combination Diminish Scale
Diatonic Scale
Blues 12Key
2-5-1 Major/Minor 12Key
I God Rythm 12Key_Rhythm Change
Perker Phrase_Omnibook
Oliver Nelson_Patterns For Improvisation
Tune Analysis
Transcribe


posted by maimai | 20:49 | Music | - | - |
先生としての自分
木金と講師研修でした。

とても疲れたけれど
行く前は億劫で気が重いのだけれど
なぜか

行くとニコニコ笑っている自分がいます。
うん。なぜだろう?

たぶん、この世界にいる「人」が好きなんだな。
魅力のある人が多いもの。
そして個性を認める文化。

夢のある仕事だなと思う。
そしてやっぱり私は、「モノ」よりも「ヒト」と関わることが好き。

これからの人生どうなるのかな。
いろいろ想像してみる。
今は二足のわらじ。

なんとか、どちらもがんばれてると思う。
でもどちらもMAXが8割なんだな。
それが精いっぱい!

「極める」ためにはいつかはひとつに。
もう答えは出てるんだろなー。
時期を待ってる。

両方やる選択はそのときのベストだったし
今もそう思う。
ひとつにするための準備、そろそろそんな時期かなあ。


アルトを持っていたため
静岡からそのままセッションへ。

ヘトヘトだったのになぜかヤル気が。
我ながらようやるわ。
時々お会いしたくなる人っているんだよね。
ホストのベースのかたに、なんか会いたかった。
行くといつも、新たな出会いがあって楽しいな。

アルトぶいぶい吹いちゃった!
マクリーン!!!


Altoはなんといっても
Cannonball が好き!
そしてPhil Woods!
posted by maimai | 09:10 | Music | - | - |
Session
一昨日はセッション行ってきた。

これからは時間が許せばなるべく
名古屋のセッションにいきたいな。

ホストにすばらしいSaxPlayerのお二人がいらっしゃったこともあり
いざ行ってみたらば名古屋で活躍中の
プレイヤーさんがたくさんいらして
Sax陣も普通のセッションだとなかなかないハイレベルな光景でした。

気になっていたプレイヤーさんの音を
一挙に聴くことができたし
楽しかった〜!

超ハイスピードの曲を急に吹くことになり
ほとんど何もできず固まって情けなかったが

それぐらい
付いていくのがやっと、、
という環境に身を浸すのが
1番良いと思う。

この輪に
もっと身を浸し
自分の居場所を作りたいなと
切に思いました。

カフェでまったり↓
posted by maimai | 00:50 | Music | - | - |
Transcribe
とらんすくらいぶしたい曲は
常日頃からメモしとくんだけど
もう50曲以上たまっている。

今まで譜面完成したのも50曲くらいだもんな。
全然少なくてお話にならんわ。
タスクがこなせない。。


勉強始めたころ
Dexter Gordonばかりコピーしてて、
これやって本当に
私のフレーズに変化が起こるのだろうかと
半信半疑だったが

最近ひっさしぶりにデクスターたくさん聞いてたら
うわ、このパターン吹いてるかもっていうのが
たくさん見つかった。

なんかうれしい!!

もう山とか篭って
1ヶ月くらい徹底的に練習したい。






posted by maimai | 21:48 | Music | - | - |